スイッチの種類と選び方

コメント · 752 ビュー

スイッチとはどういうものなのか、どういった仕組みで点灯するのか、動作方式や接点構成をこちらでしっかりと確認しておきましょう。

配電盤や制御機器、家電製品や屋内の電灯など、エンジニアにとってスイッチを扱うシーンはとても多いものです。スイッチとはどういうものなのか、どういった仕組みで点灯するのか、動作方式や接点構成をこちらでしっかりと確認しておきましょう。

配電盤、制御設備、家電製品、室内電灯など、エンジニアにとってスイッチに関わるシーンは非常に多い。スイッチがどのようなものなのか、どのような仕組みで点灯しているのか、働き方や接点構成はここでしっかり確認しておきましょう。
汎用目的のために使用するスイッチは、スイッチの種類に応じて選択する必要があり、特定の操作環境で使用する場合は、スイッチの操作方法に応じて選択する必要がある。スイッチは形によって様々なタイプに分けられています。
ボタンスイッチ
これは最も一般的なスイッチ種類で、ボタンで電流のオンまたはオフを行います。
通常「ボタン」は操作部ですが、中にはボタンのない「プランジャー」(スイッチの軸部分を押す)タイプもあります。

リモコンスイッチ
24 vの電気信号で回路をオン・オフするリレー装置を備えている。照明などの用途に広く用いられている。

キースイッチ
鍵が必要なスイッチ種類です。安全性が要求される工作機械等を導入する。

かいてんスイッチ
スナップショットスイッチとも呼ばれます。スイッチや作業などに使われる小さなスイッチです。
形状は「棒」がスタンダードタイプと呼ばれているほか、肝に帽子をかぶるもの、短いもの、長いもの、平底、肝の上部持ち上げや操作で誤操作を防止できない肝ロックタイプなど様々な形があります。

ロッカースイッチ
凸点が少ないため、多くの電気製品に使用されています。部屋の照明もロッカースイッチ種類です。
操作部分は側面から見るとT字やY字を逆さまにしたようなものです。

ロータリースイッチ
回転させて電流をコントロールします。電気の強弱などを制御しやすく、家電ではホットプレートなどに採用されています。
 
ディップスイッチ基板上で動作する小型のスライドスイッチ、ロータリスイッチです。通電検査を施さなくても設定状態がわかるといったメリットがあります。
コメント